とにかく始めナイト ― 2007/03/01 23:18
Linuxを使うようになって10年近く...。/etcやホームの設定ファイルは殆ど使い回しで、あまり何も考えずにその場に合った追記・修正を繰り返してきた。特にWeb等のサービスを立ち上げたりしていないデスクトップ環境で使用してきたけど、 もっと色んな面で活用していくと同時に、セキュリティ面なども見直して行こうと思う。ま、根がかなりの不精なので、どこまで続くか...。
メインPC: Dell SC420(P4 2.80GHz, 512MB, S-ATA 40GB)
サブPC: IBM x40(PentiumM 1.40GHz, 512MB, P-ATA 40GB)
無線LANルータ: io-data WN-G54
OSはメイン、サブともGentoo Linux
が、今の主な環境。
まずは
・サブのネットワークを自宅ならstaticで、外ならDynamicでIPを取得するようにすることから。
尚、 今使ってるのがGentooなので、設定方法とかはGentooに特化したものが殆どになるので悪しからず。
メインPC: Dell SC420(P4 2.80GHz, 512MB, S-ATA 40GB)
サブPC: IBM x40(PentiumM 1.40GHz, 512MB, P-ATA 40GB)
無線LANルータ: io-data WN-G54
OSはメイン、サブともGentoo Linux
が、今の主な環境。
まずは
・サブのネットワークを自宅ならstaticで、外ならDynamicでIPを取得するようにすることから。
尚、 今使ってるのがGentooなので、設定方法とかはGentooに特化したものが殆どになるので悪しからず。
最近のコメント